このブログも殆ど放置していたのでログインパスワードとかもわかんなかったけど
入れてみるとあたってました。
過去記事は自分の行き先見失ったような記事ばかりなので見たい方は流す程度にお願いします。

以下記事が長いので時間のあるときにご覧ください。

ここからは自分の置かれている立場は関係なく、利用しているプレイヤーとして、また自分の人生を変えたと考えてもおかしくない遊戯王の現在の状況について、個人的な意見として記載させて頂きます。

十人十色と言うように、立場や環境が違うので人それぞれ意見があると思いますが、そう言う意見の中の一つとして見て頂ければ幸いです。


社長怒らないでね、、、、、、、、、

間違っていた説明があったらTwitterで連絡ください。

@ionazun77

【大会】

知っている方も多々いらっしゃると思いますがまずは大会方法?の変更について一応説明します。

9月21日より大会が以下のように変更になります。

公認大会 → スタンダードデュエル

これはあまり難しく考えずに公認大会の名前が変わったと考えればいいです。

また制限改定も年4回になり今後様々なデッキが活躍する可能性があります。

また制限リストも正式にリミットレギュレーションと名前が変わりました。

コンセプトデュエル(新規)

今回新しく設置された方式

一定期間に設定したテーマのデッキを構築する対戦

9月21日から10月18日までのコンセプトデュエルのテーマデッキは以下になります。

ゴーストリック

ノーリミットデュエル(新規)

こちらも今回はじめて設置された方式

制限改定で設置されるカードが全て使用可能になる大会です。

なんとも恐ろしい設定の大会ですが開催する店舗ごとに制限カードを設定することができます。

おそらく基本的にリミットレギュレーションをそのまま採用してそこから店舗ごとに独自のルールになると思います。

この情報がでる前には既に実装しているところもありました。

本当に制限なにもなしならジャンケン大会で十分ですね




以上の大会内容になります。
上に上げた大会方式全てに年齢による参加制限もあります。

12歳以下

15歳以下

18歳以下

22歳以下

年齢制限なし




【大会による英語版(多言語版)の規制】

こっからが本題です。

単刀直入に言ってしますとノーリミットデュエル以外、英語版の使用が禁止になります。

ノーリミットデュエルはお店が英語版OKだよって言えば問題なく使えます。

完全に英語版が禁止と言うことでもないのですが、ほぼ使用できない状態になっています。

なぜこのような規制が行われたのか?

最近店舗向けに説明会が行われたのですが自分は参加はしていなく、Twitter等の情報のみになりますが、


1.売上が減っている

2.特定のデッキしか大会で勝っていない

3.ライトユーザー(初心者と常連の間くらいでしょうか?)が持続しない

4.大会での時間短縮

5.カード効果の間違い防止


まだあると思いますがこれが主な理由と思います。

【1.売上が減っている】
【2.特定のデッキしか大会で勝っていない】

この2つに関しては販売側の問題と思っています。

今回の制限まではロードオブザタキオンギャラクシーで登場した「征竜」

同じく魔導書の神判の登場でその強さと地位を確立した「魔導」

この2デッキが大暴れしていました。

その為、その後に発売されたジャッジメントオブザライト、シャドウスペクターズはカードの強さやコンボ自体が印象になく

征竜、魔導に立ち向かうのは難しく売上が伸びなかったと思います。

あまりにもタキオンで登場したカードがバランスを崩したために起こってしまいました。

一部では征竜発売の際に「まさか4色同時のデッキが出るとは思わなかった」と言ったようなこともあります。

思わなかったと言うことは予想はしていた

しかし出ないだろと発売した結果このような状態です。

やっているとは思いますが、もっとカードの効果を見なおして、テストプレイを繰り返すことで防ぐことが出来たと思います。



売上が減っている原因として商品力に問題があると感じています。

海外ではシリーズとは別にTin缶、レジェンダリーコレクション、バトルパック、スペシャルエディション等様々な商品を発売しています。

時には大外れな商品もありますが、大抵は収録されている内容もよく、人気が高いです。

比べて日本はどうでしょうか?

簡単に考えても海外新規を収録した日本語版のボックス、ゴールドシリーズ、デュエリストセット、デュエリストパック

数的には海外と同じかもしれませんが商品力が低すぎませんか?

魅力的な商品が日本には存在しないのです。

発売元に予約がパンクするぐらいのすごい商品出してみろ!って言いたくなります。

さらに海外ではレア度が格上げになっているのでその差は歴然ですね。

海外は後出しなのでレア度とかはしかたがないのですが日本も海外に負けないくらいの商品を出してもらいたいです。

再録カード不足も問題の理由として挙げられます。

なんか熱くなってしまいましたが次にいきましょう。



【3.ライトユーザーが持続しない】

言っていることはわからなくもないですが、英語版禁止で持続どころか余計に持続させていないことに気づいていないでしょう

上記の商品の話にもなりますが、日本のカードは再録が少なすぎます。

作りたいデッキを作りたくてもカードが再録されていなくてデッキが作れないんです。

そこで登場するのが海外のカードです。

再録が多く、価格もお手頃なのでライトユーザーでも1枚や2枚は海外のカードを使用している状況です。

ここで英語版が禁止となればごく限られたライトユーザーしか持続しません。



【4.大会での時間短縮】
【5.カード効果の間違い防止】

これは共感できると思います。

英語版のテキストだけに効果が全然わからない人にとっては説明を求めるのは時間が必要です。

ましてや間違った効果を説明されてしまっては後々問題になりますからね。

しかしデータベースで電子機器OKですが、時間がかかると思います。

ですので以前のように日本語版を1枚用意する、も付け加えてはいいのかと





【店舗の対応】

英語版禁止で一番大変なのは英語版を取り扱っているお店です。

シングル、在庫等が一瞬にして本当の意味で紙切れになるからです。

中には公認大会を全てノーリミット大会に変更して大会をすることでお客が離れることを防ぐとこもあります。

逆に英語版を取り扱っていない店の方が少ないのかな?

お店にとっても英語版禁止はお店の存続に関わる問題までになります。







【プレイヤーの反応】

怒り奮闘は言うまでもないですね。

そりゃそーですよね

持っている方は一瞬にして資産価値が0になりえますからね

自分も30万くらいは余裕でありますからね、、、、、、、

仮に今後現状のまま進んだ場合、プレイヤーの人数は激減するでしょう。

理由はただ1つ

「デッキはあるけど英語版入っているから使えないし、日本語版にしようとしても再録少ないし高い」

販売元は売上、プレイヤー数を伸ばすどころか自分の首を締めています。

極端ですがおそらく売上も現在の半分近くまでになるんじゃないかな?

自分もこのままいくのならコレクターとしては続けると思いますが、プレイヤーとしては引退します。




【コンマイの動き】

すでにホームページで公開してしまっているので、動いたとしても突発的に変更はないでしょう

一番早くて次回改定される11月に変更のいなるんじゃないかと予想しています

まぁコンマイが動くかどうかは別の話






【日本のレベル】

今年の日本代表はジュニア部門が2位、シニア部門ではJOKERさんがベスト4と言う輝かしい結果でした。

しかし来年以降はどうでしょうか?

このまま英語版の禁止が何をしても覆されず、確定の場合は引退するプレイヤーは多数存在すると思います。

中には有名なプレイヤーも少なからずいるはずです。

するとプレイヤーのレベルは格段に下がります。

来年以降、代表は選出されても世界大会の予選で終了するでしょう。

英語版禁止が続く限り、日本が世界一になることはないでしょう







遊戯王は日本が発症の地です。

日本から発せられて世界に広がり、世界一売れたカードゲームとしてギネス記録にもなっています。

日本がスタートなのになぜここまで力がないのか理解に苦しみます。

国が違えど、言葉が同じでなくても、遊戯王ができれば楽しく遊べる

現在コナミが店舗に英語版についてのアンケートを実施しているようです。

どんな結果になるか心配です。




後半は好き勝手に喋って、文章構成も、ん?って感じになっているかも知れないですがご了承下さい。

またなにかあれば追記していきます。

久しけど

2012年6月8日 趣味
ログインできた

パスワードとかとっくに忘れたと思ったのに

やることはたくさんある

できない自分の非力さに苛立つ

現実は変わらない

久々

2011年5月5日 趣味
どうもお久しぶりです

現在活動拠点を山形に・・・というか仕事の関係ですね

某有名米版遊戯王販売会社でお仕事しています

なんとか慣れてきました

ゼアルがスタートしましたね

5D’sと同じくたぶん2年くらい続くでしょう

それまでに自分の会社を作るための準備をしたいと思っています。

二年後が自分がどうなっているかかなり不安です

が、今は未来の自分の姿目指して頑張っています。

とりあえず現状報告ですね

お知らせ

2010年11月23日 趣味
いままで書いてきたブログですか閉鎖までとはいきませんが本当にたまにしか更新しないことになりました

新しいブログでも作るかも知れません

ほとんどfacebookでの更新なので書かなくなってしまった

ブログを作るとしても公にはしません

見つけた人は見てください

新しい人生の出発として書きました

facebook

2010年11月10日 趣味
始めました

新制限確定

2010年8月18日 趣味
遊戯王2010年9月1日制限

参考
http://d.hatena.ne.jp/jspeed/


新禁止

レスキューキャット

イレカエル

大嵐

洗脳-ブレインコントロール






新制限

氷結界の龍 トリシューラ

ブラック・ホール

死者蘇生

黒い旋風

インフェルニティガン

王宮の弾圧








新準制限

カオス・ソーサラー

スナイプ・ストーカー

サイクロン

おジャマトリオ

魔法の筒






解除

サイバー・ドラゴン

ゴブリンゾンビ

黄泉ガエル

ブラック・ローズ・ドラゴン

団結の力

王宮のお触れ






以上

蘇生もどってきちまったよ

嵐禁止でローズ解除・・・

黄泉解除でダンディそのままなら黙ってカエル帝作ります

フォーミュラあと二枚集めるかorz

大嵐が禁止になったけど大災害で代用できるかな

お触れも解禁になったし難しいよなー

速攻魔法ブームがはじまりそう

念願のサイクロンも二枚になったし

カエル帝のパーツあったっけな?w

今つか輝BFは旋風、大嵐くらい

ライロ放置とか裁きくらい制限にすれよ

チェンバもほぼ復活

大嵐禁止とサイクロン緩和なのは破壊関係の単発化を狙ったものと思う

手っ取り早く言うと少しながらスタロへの処置と思われたが

ローズ解禁しちゃーなー

カオス系も若干戻る感じでまたライロにカオソが入る状況になりました

HEROノータッチってまだまだいけるな

今後活躍してくると思われるデッキ

魔轟神

BF

ライロ



サイバー

HERO

ドラグニティ

この辺か







タグ
遊戯王 新制限 2010 9月1日 新準制限 新禁止 新制限リスト 禁止リスト


カード

もう制限改定時期ですか

っていつもの時期なんですが

ごく一般的にオフシーズンな改定

適当に予想


新禁止

ワンフォーワン

クシャノ

ゾンキャリ

ゲイル




新制限

インフェルニティガン

裁きの龍

トリシューラ

イレカエル

粋カエル

ダンディ

アームズホール




新準制限

カルート

シロッコ

ライコウ

DDR








またあとで更新
頑張って生きてますw

カード

本日集まりです

なんか初日に四枚もホロ引いた

完全にトレ要因かあまったらオクです
















日常のこと

6月ほどからPS3のロストプラネット3というゲームにはまっています

そして8月に大会があります

応募しました

自分が所属しているチームはkousei_co.です

ちなみに参加条件の1チーム7人以上クリアしているチームが合計39チーム

以下リストあチーム名だけですがリストになります

MKN
16名

AIR
10名

PAIPO
9名

our_field
14名

KITAKAZE-KOZOU
12名

FLYING-HEADs
11名

over_the_30
14名

GIG-2nd
16名

MilkyWay
10名

GunGunGURT
15名

kettle750
9名

Last-Frontier
15名

niconicoLP2TEAM
12名

TIA
9名

SkypePirate
13名

REBORN
8名

poteto
7名

Crux
9名

fire-yoshida
13名

CCFF&FRIENDS
9名

NEPTUNE
11名

EXTREME
8名

akaisuisei
16名

RedRibbonGun
9名

GJ
16名

HIROSHIMASENTAI
16名

B’s
7名

MadaM
10名

MARUCOME
12名

TFOA
9名

ga-cha
7名

STRONGURT
9名

-MIROTIC-
16名

kaminarizoku
7名

DeltaWings
11名

Team-bankai
11名

SoulKiss
12名

erumin
11名

kosei_co.
14名

以上になります

たぶん上位には食い込めると思うくらいのチームです

優勝狙ってがんばります

ちなみにXBoxは19チームだそうです

とりあえず

2010年6月2日 趣味
生きてます
カード

要件①
ゴーファがつよいが使い方がわからない

要件②
3日前にいつ戻りトレ集会ありました

結構回収・・・ってか借金返しただけでしたw

要件③
米スタロ缶入荷しました

数に限りがありますのでお早めに

要件④
非公認大会は不定期です

やる場合はまた告知します

最近ツイッター始めたの言ったっけ?

大会情報はツイッターでも報告

要望等あればツイッターでお願いします

要件⑤
明日帯広に遠征に行きます

行きたい人は条件付きだけど言ってください

条件はガソリン代のみです

1人500円徴収します

現在一人確定

頑張ってあと三人

500円で帯広行って大会出て(参加費別)帰るまでで500円を高くみるか安く見るかは各々次第






じゃ

また
カード

とりあえず回ってきました

ホロ×1

レリ

ドラゴ×2
キマイラ×3
バイコーン×1
スクラップ×1
トライコーン×1

ウル

ドラゴ×1
トライコーン×2
バイコーン×4
キマイラ×2
スクラップ×6

スー

サイキッカー×2
ユニコーン×1
女王×1
堂々×2
ナチュル×2
エフェクト×4
壺×2
キマイラ×3
トライデント×1

他レア数枚

こんな感じでした

あとは来週に集まりあると思うのでその時に回収します










あと本日の大会の詳細ってわけじゃないけど

とりあえず会館入って探せばそれなりの奴がいる

「黄色いの」って奴に大会の話すればわかるから

ウォッチさん以外でもこれ見てくるならすべて

「黄色いの」に話せば話は通る














日常のこと

とくになし
カード

もう明日のよる出陣のときとか全然思ってなかった

まぁいつもどおりとか思うけど

また前回みたいに入荷の数が少なすぎて頭きて最後にBOX買って終るかもw









とりあえず大会告知

発売日の土曜に大会やります

場所は愛国のピーターパンのパン屋の裏の愛国会館

1時半くらいから始める

当然非公認だけど本気プレイの人来てください

人数上限はありません

会場が結構狭いので先着順に受け付けします

参加費は全年齢200円

当日発売のデュエリストレボリューションは使用可能

そして米版シングルカード、Tin缶、SE等一部販売予定

もし興味がある地元の人で参加する方は是非きてください

とりあえず最近の検索タグでものっけときます

釧路 カメレオンクラブ カメクラ 次元帝 サイレント トリシューラ
ミスティック はねまん 遊戯王公認 公認大会 ネフライダー
優勝 デッキ 2010 スクラップ 










日常のこと

とくにないです

明日当たり方山形のやつ書こうw

じゃ

また
帰ってきました&大会の日のこと
どうもお久しぶりです

本日山形より帰ってきました

大変貴重な体験をさせていただきました

改めてお世話になった皆さんありがとうございました

この経験いかして今後の予定を立てたいと思っています

まずは遅れながらはねまん大会(はねまんCS)無事終了しました

参加した皆さん、スタッフの方々大変お疲れ様でした

今度は参加者としていきたいものです

いや行ったらなんか人数足りないとかいって来て

「でれる?」

とか聞いてきたから焦りました

なんせデッキは持ってきていたんですが完成していない・・・

急いで5分ほどで作った罠旋風BFが完成

10分後・・・

「なんか大丈夫になった」

本当に安心しました

大会当日はとある罠が発動して準備が遅れました

まぁ無事始まりました

三回戦くらいで対戦相手がいない人がいたんで代わりにデュエルしてくれとの要請

せっかく作ったデッキで対戦

相手は不戦勝が確定してました

相手はなんとホーリーナイトドラゴン使い!

デッキの内容ともすごく熱かった!!!

結果フルボッコしてしまいました(死

俺「よかったですねー、不戦勝でwww」

そのあとは物販のほうの手伝い

正直混沌な様態でした

話によると45万くらいをを生で払った方がいたみたいです

すげ・・・

物販も終了して商品や販売したあとの開封されたパック等のごみを処理しているときにとんでもない事件が発生

なんと大量のカードが捨てられていました

もったいないということで回収していた時!なんとレアが大量に捨てられていました!

写真はその一部です

もったいなさすぎる・・・

束になってるのはすべてレア!

このほかにもペガサスのシクとかかなり出て行きました

これ捨てた人はなにをもって帰ったんだ、みたいな空気がw

残りものには福がありすぎました

そして二位のひとは賞状を持って帰らなかったり

いろいろありましたが中止や中断がなかったのがよかったです

ちなみにBF系のデッキ使用率が三割超えてましたw

デッキ派生としては

1位 BF系
2位 ライトロード系
3位 インフェルニティ系
4位 除外・メタ系
5位 帝系
6位 その他

たしかこんな感じだった

かわいそうにアンデットが一人しかいませんでした

他には六武衆とかいろいろありました

明日あありにその後のエピソードをお送りします

ではまた明日
久々です【雑記:遊戯】
とりあえず生きてます





カード

米版一部注文しました

Yu-Gi-Oh Machina Mayhem Structure Deck

Yu-Gi-Oh Rise Of Destiny Special Edition

Yu-Gi-Oh Duelist Pack Collection Tin 2009 Target Exclusive GREEN TINS

Yu-Gi-Oh 2009 Exclusive Tin (Jack Atlas)

Yu-Gi-Oh Warriors’ Strike Structure Deck

Yu-Gi-Oh Stardust overdrive Special edition

Yu-Gi-Oh Light Of Destruction special Edition box (BLISTER CLAM SHELL)

今更的なものもありますw

ほしい方は直連絡ください








そういや航空券送ってもらったの到着

20日に出発します

飛行機でついても新幹線で三時間とかつらいんですが

なんかプチ水曜どうでしょうっぽいんですが










明日なんか大会とか言ってたな

BFでいくかな








日常のこと

最近スパゲティに凝ってます

写真は本日の成果

トマトとシラスのスパゲティ

しょっぱかったwww

明日は違うの作ります

ではデッキ作って寝ますか

明日なんか早いし

じゃ

また
【自己紹介シリーズ】
▽名前/ズン
▽誕生日/11月9日
▽星座/しさそり座
▽血液型/AB型
▽携帯/ソフバン

【好きシリーズ】
▽好きな食べ物/げそスルメ
▽好きな本/遊戯王系、HN×HN、浦安
▽好きな教科/数学と理科と地理
▽好きな色/青
▽好きな季節/寒くない秋

【苦手シリーズ】
▽苦手な食べ物/しその葉系
▽苦手な教科/歴史
▽苦手な季節/春
▽苦手な天気/氷点下の日
▽苦手なタイプ/はっきり決めない奴

【どっちが好きシリーズ】
▽職業→剣士or魔術師/魔術師
▽耳→兎耳or猫耳/猫耳
▽空→青空or夕空or星空/夕空がいいな
▽童話→人魚姫or親指姫or白雪姫/白雪姫
▽翼→鳥or天使or悪魔/意外に悪魔

【最近好きシリーズ】
▽最近気に入ってる曲/遊助のライオンとかsunyaの遠恋歌とかガチ曲ばっか
▽最近楽しかったこと/カラオケ
▽最近泣いたこと/会社辞める時一人でひそかに
▽最近ハマってること/WC2010
▽最近思うこと/生活リズム戻さないと
▽最近の自分に一言/勉強www

■ルール■

地雷バトンみたいだかあ見た人は絶対やるっぽい
カード

とりあえず聖杯一枚足りない次元エアトス作った

BFはよくよく考えたらシロッコが一枚ない

ヴァーユは二枚でもいいかもしんないけどシロッコがない

よくよく考えたら結構前にトレにだしてた

どうしようw










日常のこと

昨日のよる某O氏(アルファベットのオーね)と飯くいに言った

そしていろいろ仕事関係について話し合った

結果そいつのとこに三月下旬に一週間ほど研修&勉強にいくことになりました

でかい大会の運営も手伝います

あとは現状での疑似店舗もやります

店はださないよw

その他詳細は実際あった方のみにお知らせします

帯広とかもいかないとな

いくにあたって一つ問題が

O氏「4~5人分の飯作れるようにして5パターンくらい用意しといて」

研修と勉強どころじゃなくてまずは飯作れるようにしないといけませんw






またあとで更新
とりあえず感想

新制限

カオス・ソーサラー 0点
これ準のままでよかった気がする
解除の話もあったし解除でもよかったと言えばよかった

トラゴエディア 20点
ゴーズに比べての出しやすさとレベル調整のせいでしょう
それにしても規制しても準でよかったんじゃね?

ネクロガードナー 80点
いやこれはよかった
アタックして勝ちかなぁ~とか思って墓地確認すると三枚あるとかw
これでGもはいる余地ありかな?

ネクロフェイス 50点
正直使ってたデッキを最近見てないからわからないけどおそらく海外の影響かな?

馬頭鬼 100点
自分で使ってたけど普通に考えたらそうだよね

ルミナス 100点
こいつ制限したのはでかいけどそれ以前にまだ強いのがおかしい
もっとライトロード関係は規制するべき

異次元からの埋葬 70点
そんな気がしてたんだ
みんな挙って発掘いれるよね

おろかな埋葬 80点
好きなの落とせるのがねぇ
終末とダグレでなんとかすれって感じ

デステニー・ドロー 20点
一番イミフ
話だと海外の関係みたいだけど基本ドローソースは規制するよね
当りっちゃあたりだけど日本から見るとはずれっぽい

光の援軍 120点
100点越えちゃったw
でもこれは当然の処置

闇の誘惑 80点
これは二枚でも悪いことする
制限にしてもおかしくない

マインドクラッシュ
この場におよんでまた制限かよ
最近は相手の手札とか情報満載だけど

マジカル・エクスプロージョン 100点
これですばらくワンキルなさそう
すべてはこいつが悪いことしてた




新準制限

オネスト 80点
ゲームって準じゃなかったっけ?
三枚よりは二枚
ライロにも少なからずダメージ

サイバー・ドラゴン 70点
なんかようやく感
アサイカリバーとか使う人いるかな?w

終焉の王デミス 50点
デミスドーザー復活・・・しないよなぁw

ダンディライオン
黄泉ガエル    二枚で50点
現環境除外があるからあってもおかしくない
これで黄泉獅子帝とか使う人いるかな

黒い旋風 40点
規制してもがんずみはしないと思う
評価低いです

団結の力 20点
暖和していいものかわかんない
昔はつよかったけど

王宮のお触れ 60点
最近罠もおおいからねー
ショッカー入れたら結構面白いかも

王宮の弾圧 70点
だよねー

スキルドレイン 70点
せっかく次元エアトス作ろうかなと思ったのに






解除

地砕き 20点
すでに規制してる意味がよくわかんなくなってきた
もともとはガジェで規制しただけであって
シンクロ登場後はそんなに気にしなくなった

闇の仮面 30点
また悪いことに使われなきゃいいけど

















日常のこと

最近マジックにはまってます

とくにトランプ

簡単なアンビシャスカードとスリーカードモンテは覚えました

今トライアンフおぼえたいけどまったくわからん

何通りもやりかたあるけどオーソドックスなものを覚えたい

動画とか見てても本当にわかんない







またあとで更新
これが確定でした
禁止とかなかったし

遊戯王2010年3月新制限

新制限
カオス・ソーサラー
トラゴエディア
ネクロガードナー
ネクロフェイス
馬頭鬼
ルミナス
異次元からの埋葬
おろかな埋葬
デステニー・ドロー
光の援軍
闇の誘惑
マインドクラッシュ
マジカル・エクスプロージョン

新準制限
オネスト
サイバー・ドラゴン
終焉の王デミス
ダンディライオン
黄泉ガエル
黒い旋風
団結の力
王宮のお触れ
王宮の弾圧
スキルドレイン

解除
地砕き
闇の仮面

これでいいの?

2010年2月16日 趣味
なんかこのリストの映像ながれたみたい
URLもはっとく

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336475353

実際どうなん?

禁止

ブリュ
ダムド
マジエク

制限

インフェルニティネクロマンサー
ゴブゾン
裁き
ツクヨミ
ネクロフェイス
メズキ
玄米
援軍
誘惑
死デッキ

準制限

オネスト
カードガンナー
ベストロウリィ
黒い旋風
ソラエク
神宣

戦車

解除

カオソ
ドゥローレン
メンタルマスター

魔法採掘
血代償
マイクラ

確定するまでマジ信じないでね

なんかこんな感じになってるみたい

とりあえずタグでもはっとく


新制限 2010 遊戯王 制限改定 ブリュ禁止 ダムド禁止 異次元からの埋葬

異埋 3月 2010年3月 遊戯 確定 新禁止 禁止 準制限 制限解除

遊戯王2010年3月新制限
カード

まぁなんだそろそろ新制限の確定がまわるころ

出回った瞬間暖和カード買占めに来ますw












日常のこと

とある本を探してます

ネットのことについての本なんですが

コーチャンフォーいってパソ使って検索したらわかることです

明日いって探してみます

今日はこの辺で

じゃ

また

ってもう16日なんだよねwww

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索