昨日のタイトルね

昨日は寝てしまったw


カード

ストラク闇のカードも判明してた

JP001「魔王ディアボロス」星7 闇 ドラゴン族 2800/1000
このカードは特殊召喚できない。このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。相手のドローフェイズ時、相手がドローする前に相手のデッキの一番上のカードを見てデッキの一番上か一番下に戻す事ができる。このカードはカードの効果の生け贄にする事はできない。

ダブルコストンで糸冬了

相手のカード見れるのはいいことです

さりげなくドラゴン族とか

悪魔族じゃないのね

最後のカードの効果の生贄には出来ないんでしょ?

じゃコストおk?

聞くしかないな

SD12-JP002「死王リッチーロード」星6 闇 アンデット族 2400/1200
このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。このカードがカードの効果で生け贄にされ墓地に送られた時、このカードは持ち主の手札に戻る。

正直いらない気がする

破壊なら使ってもいいかくらいはあるけど

これならね

なんだかなぁ〜

SD12-JP003「闇王プロメテス」星4 闇 悪魔族 1200/800
このカードの通常召喚に成功した時、自分の墓地から闇属性モンスターを任意の枚数ゲームから除外する事ができる。このカードの攻撃力はターン終了時までこの効果で除外したモンスターの数×400ポイントアップする。

後半になると次元と合わせて使える

悪くはない

アップが300だったら使わないと思う

SD12-JP004「ミストデーモン」星5 闇 悪魔族 2400/0
このカードは生け贄なしで通常召喚する事ができる。この方法で通常召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に破壊され自分は1000ポイントダメージを受ける。

黙って桜火使いましょう

SD12-JP005「疫病狼」星3 闇 アンデット族 1000/1000
1ターンに1度だけこのカードの元々の攻撃力を倍にする事ができる。この効果を使用した場合、このカードはエンドフェイズ時に破壊される。

《カラテマン》の相互互換

正直どうでもいい

SD12-JP014「サクリファイスソード」装備魔法
闇属性モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。装備モンスターが生け贄となりこのカードが墓地に送られた場合、このカードを持ち主の手札に戻す。

ノーコメントw

SD12-JP015「悪夢再び」通常魔法
自分の墓地に存在する闇属性で守備力0のモンスター2体を手札に戻す。

どうせ回収するのは↑のカードと《エンド・オブ・アヌビス》でしょ

SD12-JP026「闇のデッキ破壊ウイルス」通常罠
魔法または罠カードのどちらかを宣言し、自分フィールド上の攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手のフィールド上の魔法・罠カードと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードを全て破壊する。

はいまたおかしなウイルスカード出てきたよ

今まではモンスターだったけど今度は魔法罠破壊

これ出るんなら死デッキとこれうって魔法って言っとけば

なんとかなるんでしょまた

【他収録カード一覧】
「ゴブリンゾンビ」「アックス・ドラゴニュート」×2「キラー・トマト」「闇の仮面」「魂を削る死霊」
「ジャイアントオーク」×3「ステルスバード」×2「怨念のキラードール」×2
「シールドクラッシュ」「悪夢の鉄檻」「サイクロン」「ハリケーン」「巨大化」「抹殺の使徒」「大嵐」
「エクトプラズマー」×2「貪欲な壺」「打ち出の小槌」
「死のデッキ破壊ウイルス」「魔のデッキ破壊ウイルス」×2「魔法の筒」「自業自得」
「邪悪なるバリア −ダーク・フォース−」「ディメンション・ウォール」×2

再収録のカードもそこそこ充実してる

今回シルクラ、魔デッキが初再販

ん?

なんだよウイルス三枚ともはいってるじゃん

魔なんて二枚もはいってるよ・・・

また金儲けのことしか考えてない







昨日トークンのパック7パック購入

で早速あけた

あけたのは4パック

めぼしいのが

グランとグローモスウルとトレーダーレリくらい

レリ出たときレリでるんだーっておもちゃった

あと2月の新弾のカードも判明してきてる

で内容見て思ったね

サイクロン禁止になるね、うん

まさかと思うけど羽箒戻ってこないよね?

すいません僕の勘違いです







またあとで更新

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索