なんだろう【雑記:遊戯】
2007年4月11日この無駄な二日おき更新wwwwwwww
カード
昨日いままでずっと買ってなかった
Rの単行本とGXを買いました
Rは普通に1-4まで
GXは二冊買いました
で家帰ってゆっくり堪能
今まで買ってませんでしたから
Vジャンかいませんから
読むとしても大会の時にだれか持ってきたら読ませてもらってましたから
そのあと付いてたカード取る
ライダー二枚・・・
ネフライダー作りましたw
でもこんな感じの構築でいいのか迷いました
で、作ったあとネットでレシピ見てみたら
・・・
・・
・
皆同じような内容になってるね
まぁこっちは変異ちゃんと入れました
キラトマと変異くらいの違いくらいでした
早速次の大会の時に回してみようかな
選考会期間が開始になって皆さんいろいろですね
いいスターを切った方
出れたけど1落ち
追い討ち0落ちいろいろいます
結構見てみるとポイント稼ぎにいく大会が多々あります
つまりトーナメント方式では一回負けたらそこで終わり
しかしスイスドローにすることで大会試合回数を
増やします
これで通常はトーナメント4回戦ほどで終わるところが
スイスでは5回戦くらいに増えます
しかも試合する回数も多いのでポイントの入りがよくなります
人数少ない場合はスイスはなく総当りが有効です
4人の場合スイスだと2回戦でおわるのが
3回戦になります
見てみると常連の方はトナメじゃなくてスイスにしてもらってる
ところが見られます
まぁポイント稼ぎにはいいことだと思います
田舎の少ない大会数の文句以外は
さてこれで田舎とどれだけ離れるのでしょうか?
あとは個人的なお願い
あまり自分に力があるとは思えないけど
YP登録の方にw
まずブログが移転する場合ってありますよね?
皆が使ってるとか使いやすさとか新年度になったからとか
写ったあと旧ブログに新ブログのアドレス乗っけるのはいいんだけど
出来れば適当な日が経ったら
登録編集で新ブログにリンクしていただきたい
あともういなくなってしまった方にいっても仕方がないけど
ブログ廃止した場合もYPリンク削除とかしていただきたい
これはあくまでお願いです
おそらく中には
パスわかんなーい
って型もいらっしゃると思うので
可能な方はよろしくお願いします
またあとで更新
カード
昨日いままでずっと買ってなかった
Rの単行本とGXを買いました
Rは普通に1-4まで
GXは二冊買いました
で家帰ってゆっくり堪能
今まで買ってませんでしたから
Vジャンかいませんから
読むとしても大会の時にだれか持ってきたら読ませてもらってましたから
そのあと付いてたカード取る
ライダー二枚・・・
ネフライダー作りましたw
でもこんな感じの構築でいいのか迷いました
で、作ったあとネットでレシピ見てみたら
・・・
・・
・
皆同じような内容になってるね
まぁこっちは変異ちゃんと入れました
キラトマと変異くらいの違いくらいでした
早速次の大会の時に回してみようかな
選考会期間が開始になって皆さんいろいろですね
いいスターを切った方
出れたけど1落ち
追い討ち0落ちいろいろいます
結構見てみるとポイント稼ぎにいく大会が多々あります
つまりトーナメント方式では一回負けたらそこで終わり
しかしスイスドローにすることで大会試合回数を
増やします
これで通常はトーナメント4回戦ほどで終わるところが
スイスでは5回戦くらいに増えます
しかも試合する回数も多いのでポイントの入りがよくなります
人数少ない場合はスイスはなく総当りが有効です
4人の場合スイスだと2回戦でおわるのが
3回戦になります
見てみると常連の方はトナメじゃなくてスイスにしてもらってる
ところが見られます
まぁポイント稼ぎにはいいことだと思います
さてこれで田舎とどれだけ離れるのでしょうか?
あとは個人的なお願い
あまり自分に力があるとは思えないけど
YP登録の方にw
まずブログが移転する場合ってありますよね?
皆が使ってるとか使いやすさとか新年度になったからとか
写ったあと旧ブログに新ブログのアドレス乗っけるのはいいんだけど
出来れば適当な日が経ったら
登録編集で新ブログにリンクしていただきたい
あともういなくなってしまった方にいっても仕方がないけど
ブログ廃止した場合もYPリンク削除とかしていただきたい
これはあくまでお願いです
おそらく中には
パスわかんなーい
って型もいらっしゃると思うので
可能な方はよろしくお願いします
またあとで更新
コメント