カード

相当日にち空いたけど日曜帯広言ってきた

北チャンのメンバーいるかと思ったっけ誰一人いなかったw

いたら盛り上がれたのに

大会は3落ち

一戦目勝って二戦目不戦勝〜

三戦目は普通に負けた

シンクロキャット使ったけど寒波入れ忘れた

まぁコインもらえたからいいか

そして昨日はトレの集まり

のはずが人数少なッ!

あまりトレ出来なかったけど誰かさんが持ってきてた

ノーマルとかのカードで適当にデッキ作って遊んでた

まぁ勝ってナンボのデッキだからね

こんなもんかな?って使い終わって

自分のシンクロキャット使ったっけ回る回るwwwww

瞬殺のオンパレードでした





ちょっと事件

ハスカールさんのブログ見てたら?でもないことが

王宮の弾圧
永続罠
800ライフポイントを払う。
モンスターの特殊召喚及び、モンスターの特殊召喚を含む効果を無効にし、そのカードを破壊する。
この効果は相手プレイヤーも使用する事ができる。

ネックは「モンスターの特殊召喚を含む効果」

効果モンスターのテキストに「特殊召喚する」とか

「特殊召喚することができる」「〜のみ特殊できる」

これらが記載されているときにまた他にチェーンに載る効果があったら

チェーンで無効にして破壊できる

早い話が《裁きの龍》《ダーク・アームド・ドラゴン》の破壊効果にチェーンすれば破壊効果無効でモンも破壊できる

最近のドラゴエディアも特殊召喚はダメステだから無理だけど

レベル変更とかコントロール奪う効果にチェーンすれば

破壊できる

とんでもないカードですね

皆さんも知っておいたほうがいいですよ






コメント返信

トラゴはやっぱシンクロゾンビですよね
ゴブゾンのアド稼ぎで手札ありますし、異次元からの埋葬で馬頭鬼乱用→宝札→ピラタ自爆トラゴ+不死竜がw (8月27日22時7分 ブルー)

確かにシンクロゾンビの動きはおかしいよね

北チャンのマジカルアンドロイド×3の5400回復を思い出す・・・






またあとで更新

コメント

nophoto
ジグソウ人形
2008年8月28日18:21

拝見させてもらってます
ねこまっしぐらのリーダーだった人です(笑)
弾圧効果でダムド破壊効果を無効→破壊はまだ調整中
なんでまだできるか微妙みたいです

nophoto
シャメ
2008年8月28日19:00

初めまして〜
弾圧は悪魔で特殊召喚に大して発動出来るのではないでしょうか?

テキストに特殊召喚が書いてて
ダムドの破壊効果が弾圧で止められるなら

スターダストでテキストに破壊の文字が書いてあるリミッター解除やブレイカーの魔力カウンターが乗る効果にスターダストが発動出来るって事じゃないでしょうか?

nophoto
ブルー
2008年8月28日20:58

これは驚きですね。
なんか前から弾圧の調整中がどうのこうのと聞きましたが、こんな裁定があったとはw
機能wikiみたときはこんなのなかったはず・・・。

そしてコナミの得意技「カードが違います」

ふにふに
ふにふに
2008年8月29日5:44

どもです。
mixiのとあるプレイヤーの昨日の日記からですが。

Q:《ダーク・アームド・ドラゴン》の「場のカードを破壊する」効果や《裁きの竜》の「自分以外のフィールドカード全破壊」、「エンドフェイズにデッキの上から4枚墓地に送る」効果は無効可能ですか?

A:不可能です。

Q:《六武衆の師範》の墓地の六武衆を手札に加える効果にチェーンして《王宮の弾圧》の効果で無効にすることはできますか?
(特殊召喚する効果ではないがカード自体に特殊召喚効果が含まれているため)

A:はい、可能です。(08/08/23)(wikiと同じなので引用)

Q:《虹の古代都市−レインボー・ルイン》の魔法・罠カードの発動を無効にする効果の発動やドローする効果の発動にチェーンして《王宮の弾圧》で無効にすることはできますか?

A:可能です。ただし「●1枚以上」の効果により破壊は適用されません。(08/08/21)(同上)

Q:では、《六武衆の師範》での裁定と《裁きの竜》などの裁定における違いの明確な理由を説明していただけませんか

A:特殊召喚する効果ではないがカード自体に特殊召喚効果が含まれているためです
 
 
どうやらカードによって裁定が違うようです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索