っていってもせいぜいがんばっても

5連休なんですが

どうみても少ないですよねOTL


カード

本日遅れながらようやくカードリストの

DSのソフト買いましたよ

ちゃんと三つ買って二つ売りました

あれってあんなに安かったんだね

やすいにこしたことはないんですが

さて注目はもちろんブリザードドラゴン

ドラゴン系、水系のどっちのデッキに混ぜるか迷ってます

ドラゴンなら今ある未来龍に混ぜるか一心して

新しいドラゴン作るかどっちか

水は制限改定でメビがどうなるかわかんないないけど

アビスとかアトランティスの戦士とかいれて組みます

ドラゴンは作ろうと思えば作れるけど

水はパーツがいくつか足りないんだよね

水今適当に作ってみる?

モンスター21

《冥府の使者ゴーズ》
《海竜−ダイダロス》×2
《氷帝メビウス》×3
《アビス・ソルジャー》×3
《ブリザードドラゴン》×3
《アトランティスの戦士》×3
《水晶の占い師》
《ハイドロゲドン》×3
《フェンリル》×3

魔法

《伝説の都 アトランティス》×3
《貪欲な壺》
《次元融合》
《サイクロン》
《強奪》
《早すぎた埋葬》
《光の護封剣》
《地砕き》
《ライトニング・ボルテックス》

罠7

《聖なるバリア−ミラーフォース−》
《竜巻海流壁》
《神の宣告》×3
《破壊輪》
《リビングデッドの呼び声》

適当に考えたからよわそー

まぁどっちにするか考えます







日常のこと

明日から5連休

まずは部屋のお片づけしないといけませんね

あとはデッキ作って

鬼武者やるくらいかな

・・・

・・



充実してねーなぁー

まぁ帯広の大会いくかもしれません

安全運転でいきます

では会社からボーナスもらって

帰りますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189

お休み

2007年8月9日
明日はいつもどおりかな

いろいろやることたくさんあるからね

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189
カード

世界大会の禁止カード多すぎだよね

ラクステラさんのとこから頂きました

《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
《魔導戦士 ブレイカー》
《混沌帝龍 -終焉の使者-》
《カオス・ソーサラー》
《サイバーポッド》
《デビル・フランケン》
《森の番人グリーン・バブーン》
《デス・ヴォルストガルフ》
《デスサイズ・キラー》
《E・HERO オーシャン》
《E・HERO エアーマン》
《ファイバーポッド》
《GRANDMASTER OF THE SIX SAMURAI》
《魔導サイエンティスト》
《聖なる魔術師》
《処刑人 マキュラ》
《キラー・スネーク》
《同族感染ウィルス》
《月読命》
《ヴィクトリー・ドラゴン》
《VOLCANIC ROCKET》
《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》
《黒き森のウィッチ》
《八汰烏》
《ゾーン・イーター》
《ランサー・ドラゴニュート》
《アルカナ ナイトジョーカー》
《異国の剣士》
《カース・オブ・ヴァンパイア》
《仮面魔獣デス・ガーディウス》
《カラクリ蜘蛛》
《キャッスル・ゲート》
《ゲール・ドグラ》
《ゲルニア》
《ゴブリンゾンビ》
《サイバー・ダイナソー》
《電磁ミノ虫》
《THE トリッキー》
《邪神ドレッド・ルート》
《召喚僧サモンプリースト》
《死霊操りしパペットマスター》
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》
《スフィア・ボム 球体時限爆弾》
《聖獣セルケト》
《聖導騎士イシュザーク》
《ゼータ・レティキュラント》
《闇の芸術家》
《ダーク・アイズ・イリュージョニスト》
《ダンディライオン》
《ヂェミナイ・デビル》
《テュアラティン》
《トイ・マジシャン》
《督戦官コヴィントン》
《竜の騎士》
《破壊竜ガンドラ》
《バフォメット》
《パペット・キング》
《ハンニバル・ネクロマンサー》
《ブラッド・サッカー》
《ヘリオス・トリス・メギストス》
《マキシマム・シックス》
《マジシャンズ・ヴァルキリア》
《マシュマロン》
《マシンナーズ・スナイパー》
《マシンナーズ・ソルジャー》
《マシンナーズ・ディフェンダー》
《マシンナーズ・フォース》
《万力魔神バイサー・デス》
《ミュータント・ハイブレイン》
《冥王竜ヴァンダルギオン》
《ものマネ幻想師》
《モンスター・アイ》
《勇気の砂時計》
《アックス・ドラゴニュート》
《リグラス・リーパー》
《リターン・ゾンビ》
《レジェンド・デビル》
《グリード・クエーサー》
《闇紅の魔導師》
《ネクロフェイス》
《光と闇の竜》
《冥府の使者ゴーズ》
《ボルテック・コング》
《ボタニカル・ライオ》
《グラヴィティ・べヒモス》
《怨念の魂 業火》
《アイス・ブリザード・マスター》
《邪神イレイザー》
《The big SATURN》
《エンジェルO7》
《モザイク・マンティコア》
《邪神アバター》
《E・HERO フォレストマン》
《E・HERO クノスペ》
《E・HERO ブルーメ》
《E・HERO ザ・ヒート》
《E・HERO レディ・オブ・ファイア》
《E・HERO ジ・アース》
《E・HERO フレイム・ブラスト》
《アーマロイドガイデンゴー》
《闇の侯爵ベリアル》
《混沌幻魔アーミタイル》
《青氷の白夜龍》
《アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER》
《カードブロッカー》
《The splendid VENUS》
《神獣王バルバロス》
《デモニック・モーター・Ω》
《コールド・エンチャンター》
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》
《C・パンテール》
《C・チッキー》
《C・ピニー》
《C・ラーバ》
《C・モーグ》
《ネクロ・ガードナー》
《毒邪神ヴェノミナーガ》
《毒邪王ヴェノミノン》
《ヴェノム・スネーク》
《ヴェノム・ボア》
《ヴェノム・サーペント》
《E・HERO アナザー・ネオス》
《ヘルカイザー・ドラゴン》
《水面のアレサ》
《幸運の笛吹き》
《ヴァリュアブル・アーマー》
《巨人ゴーグル》
《サンライズ・ガードナー》
《魔族召喚師》
《灼熱王パイロン》
《シャドウ・ダイバー》
《フリントロック》
《グラビティ・ボール》
《幻影コオロギ》
《水晶の占い師》
《ネオスペース・コンダクター》
《氷炎の双竜》
《デザート・ツイスター》
《儀式の供物》
《カミソーリトカゲ》
《ホーリーフレーム》
《ダークフレーム》
《ゾンビ・マスター》
《フェルグラント・ドラゴン》
《ダークブレイズドラゴン》
《創世の預言者》
《デコイドラゴン》
《究極竜騎士》
《E・HERO エリクシーラー》
《E・HERO マッドボールマン》
《F・G・D》
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
《ドラゴンに乗るワイバーン》
《N・マリン・ドルフィン》
《E・HERO マリン・ネオス》
《E・HERO ダーク・ブライトマン》
《E・HERO マグマ・ネオス》
《E・HERO おジャマ・ナイト》
《蝶の短剣-エルマ》
《心変わり》
《ブラック・ホール》
《いたずら好きな双子悪魔》
《天使の施し》
《ハーピィの羽根箒》
《遺言状》
《悪夢の蜃気楼》
《ミスト・ボディ》
《死者蘇生》
《苦渋の選択》
《強欲な壷》
《サンダー・ボルト》
《クリボーを呼ぶ笛》
《強引な番兵》
《結束 UNITY》
《友情 YU-JYO》
《悪魔鏡の儀式》
《威圧する魔眼》
《永遠の渇水》
《王家の神殿》
《おろかな埋葬》
《カオス-黒魔術の儀式》
《火器付機甲鎧》
《黒魔術のカーテン》
《サイバー・ボンテージ》
《シールドクラッシュ》
《シャイン・キャッスル》
《ジャベリンビートルの契約》
《所有者の刻印》
《ゼラの儀式》
《増殖》
《ソウルテイカー》
《チャクラの復活》
《痛魂の呪術》
《デビルズ・サンクチュアリ》
《デンジャラスマシン TYPE-6》
《トゲトゲ神の殺虫剤》
《トリッキーズ・マジック4》
《魔霧雨》
《魔術の呪文書》
《マシュマロンのメガネ》
《魔法効果の矢》
《モウヤンのカレー》
《黙する死者》
《闇からの呼び声》
《遺言の仮面》
《ユニオン・アタック》
《ライオンの儀式》
《封印の黄金櫃》
《ブルーメンブラット》
《HERO’S ボンド》
《ホープ・オブ・フィフス》
《コンバート・コンタクト》
《コクーン・パーティ》
《NEX》
《コクーン・リボーン》
《ヴェノム・スワンプ》
《スネーク・レイン》
《ヴェノム・ショット》
《サイバーダーク・インパクト!》
《フリント・アタック》
《二重召喚》
《召喚師のスキル》
《鹵獲装置》
《守護神の矛》
《戦線復活の代償》
《下克上の首飾り》
《折れ竹光》
《トレード・イン》

《死のデッキ破壊ウイルス》
《現世と冥界の逆転》
《王宮の勅命》
《ファラオの審判》
《ラストバトル!》
《刻の封印》
《隠れ兵》
《鎖付きブーメラン》
《クローン複製》
《地縛霊の誘い》
《邪神の大災害》
《死霊ゾーマ》
《精霊の鏡》
《魂の綱》
《時の機械-タイム・マシーン》
《方舟の選別》
《魔法除去細菌兵器》
《メタル・リフレクト・スライム》
《モンスター・レリーフ》
《八汰烏の骸》
《闇よりの罠》
《アース・グラビティ》
《異次元トンネル-ミラーゲート-》
《ヒーロー逆襲》
《コクーン・ヴェール》
《スネーク・ホイッスル》
《ダメージ=レプトル》
《邪神の勅命》
《邪神降臨》
《反撃の毒牙》
《ヴェノム・スプラッシュ》
《凡人の施し》
《破滅へのクイック・ドロー》
《シールドスピア》
《ストライク・ショット》
《マジック・キャプチャー》
《トラップ・キャプチャー》
《ギフトカード》
《強欲な贈り物》
《カウンター・カウンター》

《ダンジョン・ワーム》
《フレイム・ヴァイパー》
《ゴキボール》
《メタル・ガーディアン》
《メテオ・ドラゴン》
《月の使者》
《千年原人》
《ストーン・ドラゴン》
《トラコドン》
《アイアン・ハート》
《青眼の銀ゾンビ》
《赤き剣のライムンドス》
《アクア・スネーク》
《アシッドクロウラー》
《アブソリューター》
《アルラウネ》
《アンモ・ナイト》
《異次元からの侵略者》
《泉の妖精》
《命ある花瓶》
《命の砂時計》
《命を食する者》
《イビル・ラット》
《岩の戦士》
《インセクション》
《インプ》
《ヴィシュワ・ランディー》
《ウィルミー》
《ウィング・イーグル》
《ウィング・エッグ・エルフ》
《ウェザ》
《ウェザー・コントロール》
《ウォー・アース》
《ウォーター・エレメント》
《ウォーター・ガール》
《美しき魔物使い》
《ウッド・ジョーカー》
《海原の女戦士》
《海を守る戦士》
《ウンディーネ》
《運命のろうそく》
《エア・イーター》
《エルディーン》
《エンジェル・魔女》
《オオカミ》
《大食いグール》
《女戦士カナン》
《陰陽師 タオ》
《カクタス》
《格闘戦士アルティメーター》
《風の精霊》
《風の番人 ジン》
《カッター・ロボ》
《カニカブト》
《ガニグモ》
《カマキラー》
《仮面道化》
《カラス天狗》
《ガルヴァス》
《岩石カメッター》
《岩石の精霊》
《ガンロック》
《キーメイス》
《機械の巨兵》
《機械の兵隊》
《ギガント》
《きのこマン》
《巨大な怪鳥》
《キラー・ブロッブ》
《キラー・マシーン》
《ギル・ガース》
《くちばしヘビ》
《クラッシュマン》
《グラップラー》
《クレイジー・フィッシュ》
《グレード・ビル》
《クロコダイラス》
《グロス》
《黒魔族のカーテン》
《ゴーゴン・エッグ》
《ゴースト》
《氷水》
《古代魔導士》
《コピックス》
《コマンダー》
《ゴルゴイル》
《コロガーシ》
《サイガー》
《サイバティック・ワイバーン》
《サイボーグ・バス》
《サターナ》
《悟りの老樹》
《サファイヤ・リサーク》
《さまよえる亡者》
《ザリガン》
《3万年の白亀》
《シーカーメン》
《海の竜王》
《シーホース》
《死者の腕》
《死神のドクロイゾ》
《邪炎の翼》
《ジャグラー》
《シャドウ・ファイター》
《シャベル・クラッシャー》
《深淵に咲く花》
《水陸の帝王》
《ストーン・アルマジラー》
《ストーン・ゴースト》
《スネーク・パーム》
《スピック》
《聖なる鎖》
《セイレーン》
《ゼミアの神》
《剣竜》
《ソリテュード》
《ゾンビランプ》
《ダーク・キメラ》
《ダークキラー》
《ダークシェイド》
《ダーク・プラント》
《ダーク・プリズナー》
《ダーク・ラビット》
《タートル狸》
《太古の壷》
《ダイス・アルマジロ》
《戦いの神 オリオン》
《魂を狩る者》
《誕生の天使》
《チェンジ・スライム》
《月の女神 エルザェム》
《ツンドラの大蠍》
《悪魔の鏡》
《デス・ストーカー》
《デス・フット》
《デビル・クラーケン》
《デビル・スネーク》
《デビルツムリ》
《手招きする墓場》
《転職の魔鏡》
《テンタクル・プラント》
《テンダネス》
《トードマスター》
《東方の英雄》
《トモザウルス》
《竜魂の石像》
《ドリアード》
《ドローバ》
《ドローン》
《とろける赤き影》
《泥に潜み棲むもの》
《ナイトメア・スコーピオン》
《ナイト・リザード》
《なぞの手》
《首狩り魔人》
《呪われし魔剣》
《B・プラント》
《バット》
《バビロン》
《バラに棲む悪霊》
《ハリケル》
《ビッグ・アント》
《人喰い植物》
《ヒトデンチャク》
《氷》
《ファイヤー・アイ》
《ファイヤー・ウィング・ペガサス》
《ファイヤー・デビル》
《ファランクス》
《封印の鎖》
《ブークー》
《復讐のカッパ》
《振り子刃の拷問機械》
《ブレイブ・シザー》
《ベビー・ティーレックス》
《ヘルゲート・ディーグ》
《ヘルバウンド》
《ホーリー・パワー》
《ポット・ザ・トリック》
《骨ネズミ》
《ボルト・エスカルゴ》
《ボルト・ペンギン》
《ホログラー》
《ホワイト・ドルフィン》
《マウンテン・ウォーリアー》
《魔界植物》
《マキャノン》
《マグナム・リリィ》
《マシン・アタッカー》
《魔人銃》
《魔頭を持つ邪竜》
《未熟な悪魔》
《ミッドナイト・デビル》
《密林の黒竜王》
《ミューズの天使》
《魅惑の怪盗》
《メガザウラー》
《メカレオン》
《メギラス・ライト》
《メデューサの亡霊》
《物陰の協力者》
《森の屍》
《地獄の魔物使い》
《モンスタートル》
《モン・ラーバス》
《ヤシの木》
《ヤマタノ竜絵巻》
《山の精霊》
《闇を司る影》
《ヨルムンガルド》
《鎧ネズミ》
《鎧武者斬鬼》
《ラムーン》
《ララ・ライウィーン》
《海竜神》
《レインボー・マリン・マーメイド》
《レオ・ウィザード》
《レッド・エース》
《ロイヤルガード》
《ロックメイス》
《ワイバーンの戦士》
《笑う花》
《エーリアン・ソルジャー》
《ヴォルカニック・ラット》
《暗黒界の番兵 レンジ》
《ハウンド・ドラゴン》
《ヴェノム・コブラ》
《水陸両用バグロス》
《アクア・ドラゴン》
《青眼の究極竜》
《カイザー・ドラゴン》
《プラグティカル》
《アンデット・ウォーリアー》
《カオス・ウィザード》
《金色の魔象》
《黒き人食い鮫》
《紅陽鳥》
《砂の魔女》
《スケルゴン》
《朱雀》
《ソウル・ハンター》
《デス・バード》
《バロックス》
《ブラキオレイドス》
《マブラス》
《マリン・ビースト》
《メテオ・ブラック・ドラゴン》
《レア・フィッシュ》



またあとで更新
カード

昨日大会でしたね

適当に

参加10人 スイス三回

使用デッキ デミスドーザー

一回戦目

カイト

Dネフライダー

一戦目 ○

中盤なったっけ正直負けると思ってた

なんとかよいしょよいしょで勝ち

二戦目 ×

あの手札無理

粘り負け??

三戦目 ○

はい見事にきまりました






二回戦目

いつもの奴

レッドアイズデッキ

一戦目 ○

いやー、彼レッドアイズの使い方わかってるわー

しかも召喚のスピードも速いね

でもドーン終了

二戦目 ○

また始まって早々に赤眼登場

まぁ雛から出てきたんですが

デミスだけで勝ちました







三回戦目

しらないなー

スタンかな?

一戦目 ○

ジェネティック出されたっけ勝てませんからww

なんとかデミスまで持っていって

勝ち

二戦目 ×

う〜んダメージでゴーズ出されたっけ負けた

完璧なプレミスですな

三戦目 ○

本当にありがとうございましたw



とここで階段の奴がまけたのでここで終わり

結果 3-0

優勝

たくさんパックもらってもパラなかったりとか

二位とか三位の奴にパラ出るとかどんだけ運ないんですか?

剣闘獣のデッキ使ってた奴いたな

和睦ってこんな使い方あるんだ〜って思わされたww



YP回ってたっけバトン拾った

【使用デッキは?】

ネフライダーとデミスドーザーと未来龍

【そのデッキを作ったキッカケをどうぞ】

ネフライダーはライダー使いたかったしネフ解禁になったから
デミスドーザーは回してみたかったから
未来龍は普通に使えば強いんじゃね?って感じとボマー使いたかった

【そのデッキの中でGXのように精霊が出るとしたら何?】

ネフライダーはネフティス
デミスドーザーはデミスかドーザー
未来龍はFGD

【そのデッキに使用しているスリーブの詳細をどうぞ】

全部いたって普通の

【コインとサイコロ、どっちのが好き?】

サイコロ

【今OCG化して欲しいカードはありますか?】

ディアバウンドとか

【CGIとかやっちゃってます?】

やってません

【誰でも1つは嫌いなデッキありますよねぇ・・?】

ぐるぐるどーんとかストップするやつ

【好きなコンボをどうぞ】

ライダーで蘇生とか変異

【お疲れ様でした、この後の予定は?】

○職活動に力をww

【次に回す人を任意の人数どうぞ。】

適当にやってください







日常のこと

なんか堕落してんなーいろんな意味でorz

では帰ってやることしますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189
カード

明日大会だなー

元祖内容のぶっぱ作ったから

明日それで出るよ

どうせなら楽しくやりたいし

完璧オフシーズンですし





日常のこと

正直言うと

一つ結果きた

ほぼ半内定のようなお返事

次の動きできまりそうです

本当のこというと希望1%、夢1%で

のこり不安、怖さです

正直決まるまではなんとかなるだろって思ってたけど

いざ一歩手前になると泣きそうなぐらい怖い

正直職種がPG

専門の知識もないのに乗り込んで現地の環境とかに

なじめるかどうかもわからない

CCNA CCNP SCSA SCNA CNA CNE MCP MCSE MCDBA

書いててもイミフです

こういうの覚えていかないといけないけど

果たして自分の頭で理解できるかorz







そういや先日の選挙の話しになります

またもこりずに一番で箱中身確認しました

役所の人も

「一番キープしてるね」

なんていわれたww

でも正直起きたの30分前

しかも親父に起こされたOTL

でも地方ですから

20分前についても一番でしたから

そのあとくるのは今にもあの世に行きそうな

クソジジィやクソババァばっかリだしね

マジで投票用紙に

「カレーライス、ウマッ!!」

ってかこうと思ってたからね(死

では仕事片付けて

向こうの会社の内容確認して検討しますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189
カード

DUNKさんベスト8だったみたいねw

あとエンペラビットさんはベスト8

他の方もお疲れさまでした

ってさっきYFでOCGの禁止見たけど

573さんありゃおおくないですか?

使えないカードにも程がある

だったらもっと海外合わせろよ

制限その他もろもろとか

発祥の地腐ってますな

OCGのベスト8の内6人帝

次回制限改定

ライザー制限、黄泉禁止、メビかザボ制限

あと海外に多かったのがカードガンナーと

機械複製術の組み合わせ

ここまで573が見てくるとは思わないけど

がんばってもガンナー準くらいだと思うね







さて今週は大会あるな

制限改定までもう少ししかなくて

規制掛かりそうだけど

ぶっぱでもいきますかな







日常のこと

東京のシーザーサラダっておいしいのねww

まぁここ数日でいろいろありましたよ

足の裏には水ぶくれできるしorzzzzzzzzzz

帰ってゆっくりしますよ

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189
ちょっと今週木曜くらいまで

まともな更新できません

ご了承ください


カード

世界大会の結果なのかな?

タレコミにでてたけど

英語ありませんから

ジャパンと日本代表の名前しか解読できませんでしたから

OCGは無理っぽいような感じは捉えれたけど

だれか解読プリーズ

ってもう風呂で結果だしてた

DUNKさん四位

あとDSのほううどうなったんでしょうねw





日常のこと

今日死に物狂いで自己PR考えないとorzzzzzzzzzzzzzzzzzz

しかも仕事も溜まってるとか

マジこういう風になると仕事手つかないOTL

本当にどしよ

では仕事片付けて

やりますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329

頭いっぱい【雑記】

2007年7月29日
日常のこと

PR、動機、面接答えで終了するのにw




昨日更新したかったけど

なんかアクセスできませんでした

たまにのことだしそんなに気にもとめてないです



またあとで更新
カード

あと一ヶ月ほどで制限改定ですね

適当に予想でもしてみる

まずはリストに記載されているカードから変化しそうなもの

《異次元の女戦士》
準でも十分いいとおもうけどね

《キラー・スネーク》
転生とかクロウとかいろいろあるから制限にもどるんじゃね?

《魔導戦士 ブレイカー》
制限に戻ってくるんじゃない?

《神殿を守る者》
準になってもいいんじゃないかな?

《サイクロン》
個人的に準にwwwwwwwwwww

《悪夢の蜃気楼》
ツイスターとかたくさんあるけど制限でもいいんじゃないかな?

《王宮の勅命》
蜃気楼と同じく

《黄泉ガエル》
多分禁止する、しないまでいくと思う

《マインドクラッシュ》
押収あるけど結構いろいろあると思うし禁止に

《光の護封壁》
順番にロックカードがきてるから今度はこいつが制限



とりあえずこんなもん

次は無制限から変化しそうなの

《光と闇の竜》
制限でもおかしくない

《死霊騎士デスカリバー・ナイト》
準になっちゃうかな?

《氷帝メビウス》
《雷帝ザボルグ》
結構DSの制限参考にしてもいいと思うんだよね
制限になりそうです

《高等儀式術》
《終焉の王デミス》
《デビルドーザー》
多分上二枚のどっちかはなんなかにかなるだろ

《レッド・ガジェット》
《イエロー・ガジェット》
《グリーン・ガジェット》
もう573手打ってくれ
希望は二枚制限で一枚放置がいいかな?w



ざっと考えてこんなもんかな?

まだいろいろありそうだけど







日常のこと

面接関係と仕事面でここ数日めちゃ立て込んでます

大丈夫かな?





久々アクセス元

運命の女王エターニア
プロモカードあったらほしいよね

六武衆、六武衆デッキ
最近これで探されるの多いんだよね

サイレントマジシャンデッキ
六武衆についで検索率高いです

ネフライダー
あ、はい、メインデッキですが何か?

カメクラ、ズン
あ、ピンポイントですかw

ズンたん
ちょwwwwwwwwwww

次元帝
昔使ってたからね

雲デッキ
つくればいいの?

あとはYP、YFのリンク

55さんのとこからも若干来ます

ってリンクしてもらえてるなんて光栄です(つд゜)グスン





またあとで更新

すいません【雑記】

2007年7月25日
最近忙しくてww

また例のことでもやることたくさんあるし

まともにかけるのはもうちょっとまっててください

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
カード

昨日久々大会あったからでた

一ヶ月くらい出てなかったからね

店いったっけ参加者多ッ

いつからこんなに多くなったんだかww

で簡単レポ

参加人数15人 スイスドロー5回戦

使用デッキ ネフライダー

一回戦目

しらないやつ

デッキはスタンだっけな

一戦目 ○

ライダー出なかったけどネフ出したっけ勝った

二戦目 ○

中盤ネフ変異ジャンボ出してアタック

エンデュオだったから3000貫通したよw

そのまま勝ち



二回戦目

またもやご存知ない奴

デッキは昆虫だった

一戦目 ×

どうみても無理です

本当にありがとうございましたw

二戦目 ○

ライダー出してロック成功

ネフ変異で勝ち

三戦目 ○

最後こっちライフ1000で相手5200

コッチ場ネフのみ

相手場ドーザー

ドローしたっけ洗脳

「残りライフは?」

「5200です」

「あ、ちょうどだ」

って手札からパタンって洗脳出したっけ

回りがそのおかしな行動で感動したみたいで


三回戦目

エレメントwwww

ライダー帝

一戦目 ×

かみ合わせ乙

二戦目 ×

いつもの奴に限って調子悪い



四回戦目

たまにの奴

レッドアイズデッキ

一戦目 ×

相手のレッドアイズ出る前に普通に負けましたw

二戦目 ○

ライダーって強いね

三戦目 ○

最後相手3000ライフで裏守備モン1

予想つかなかったけど詰めデュエルのようにプレ

最後マジスト攻撃してネフ変異したジャンボで

裏守備アタックで通って勝ち

守備が600以上なくてよかった




五回戦目

またもや知らない奴

デッキ忘れた

一戦目 ○

ネフライダーどーーーん勝ち

二戦目 ○

ライダーって罪だよね



結果 4-1

三位でした

店からTP1あまってるって全員に2Pづつくれた

全部ハズレだったからあけなかった

ところでいつからこんなに人集まったんだ?

今日はこれだけ

帰ってメール確認しないと

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
カード

いつも見てくださってる方は異変に気づいてると思います

昨日の日記にも発売日前日にもかかわらず

何も書いてなかった

正直いうと発売日一週間後だと思ってたのよ(死

そう28日の発売だと思ってたwwwww

で昨日8時くらいに犬回りからメールきて

10半くらいにミスドでいい?ってきたもんだから

ぇ?っと思って発売日確認したら本当にそうだった

メール来なかったらコマンドー見て寝てたとこでしたw

で夜中買いに回りましたよ

結果はねー

購入パック60

ホロ1枚

レリ19

カオスネオス×4
ヘラクレイノス×5
タイフーン×4
アレクサンデル×3
インフェルノ×3

ウル35

カオスネオス×8
ヘラクレイノス×8
タイフーン×4
アレクサンデル×8
インフェルノ×7

スー4

はずし1

初っ端の店でホロ引いたのがよかった

そのあと波に乗って引きまくり

犬回りも四店舗目でコンプ成功

自分はウル以上がたくさん欲しかったけど

こんだけあればおなか一杯です☆

終わってから犬回りとあって簡単なトレ

こっちもほぼコンプしました

あとはデュエルとかでつかえそうな奴とか

欲しいものをコレ使って集めていきます









またあとで更新
カード

明後日大会あるのかも不明すぎる

あったらあったででますよ

TPも集めないといけないし

トークンパラ色違いも回収しないとね

まだデッキネフライダーなんですけど?








日常のこと

そういや結婚式の座席表あるでしょ?

一番左下みたっけ

スパイダーマン

って名前あったww

本当にスパイダーマンの格好してスーツ着て座ってたからね

どう考えても同級生の方々です








どうしようまたスカウトきちゃった

場所、内容ともに申し分ない

多分先日のやつと応募したら確実に面接まっしぐらだな

目標に向うためには受けなきゃいけないね

では仕事終わらせて

帰って申込でもしますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329

お休み

2007年7月19日
明日はいつもどおり

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
カード

特になにもなし

ちょこちょこ新しいカードも判明してきてるし

でたら雲とか作りたいけど

いかんせ回らなさそうで不安だ

剣系はなんとかなりそうだけどね

実際発売されて廻さないとわかんないものだよね

そういや金曜にのりじから電話きたんだ

の「フェンリルあったら貸して」

ズ「水のドローフェイズ飛ばすのだろ?いいよ」

の「ちがうD0のフェンリルwwwwwwww」

あ、そっちのねw

なんかD0やりたくなったみたいで土日月って札幌いって

あそんで来るとか

それでフェンリルいるとか

そういやどうだったんだか







日常のこと

正直どうしたらいいのか困った

今年に入って間もないときかな?

応募したのに残念ながら採用までいたらなかった会社があったのよ

さっきメールかくにんしたっけそこからスカウト来てた

応募していいものなのかも迷ってる

正直仕事内容とか社風とかも結構理想に近かったのよ

マジ悩む

でも一つ違うこと

こっちから応募した時のサイトとスカウトきたサイトが違う

内容はほぼ一緒に書いてたはずなんだがw

受けてみるかな?

面接自信ないです、はい

もしかしたらこれがGのポイントかもしれない





またあとで更新
カード

なんかタクティカルの米版で新カード10種類追加とか

《-/Cranium Fish》
効果モンスター
LV6/Water/Fish/攻2400/守1000
You can Special Summon this card by Tributing 1 "Ocean’s Keeper".
You can discard 1 WATER monster to the Graveyard to destroy 1 face-down card.
日本語翻訳
効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守1000
このカードは自分フィールド上の「Ocean’s Keeper」1体を
生け贄に捧げることで特殊召喚する事ができる。
水属性モンスター1体を手札から墓地に捨てることで、
フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊することができる。

《-/Il Blud》
デュアルモンスター
LV6/DARK/Zombie/攻2100/守 800
This card is treated as a Normal Monster while face-up on the field
or in the Graveyard.
While this card is face-up on the field, you can Normal Summon
it to have it be treated as an Effect Monster with this effect:
●Once per turn, you can Special Summon a Zombie-type monster from
your hand or either player’s Graveyard.
When this card is removed from the field, destroy all
Zombie-type monsters Special Summoned by this effect.
日本語翻訳
デュアルモンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2100/守 800
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分の手札またはお互いの墓地から
アンデット族モンスター1体を特殊召喚してもよい。
このカードがフィールド上から離れた時、
この効果によって特殊召喚されたアンデット族モンスターを全て破壊する。

《-/Thousand-Eyes Jellyfish》
効果モンスター
LV5/Water/Fish/攻 300/守2100
This card cannot be Normal Summoned or Set.
This card cannot be Special Summoned except by Tributing 1 "Ocean’s Keeper".
Your opponent must play with their hand revealed.
日本語翻訳
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 300/守2100
このカードは通常召喚できない。
「Ocean’s Keeper」1体を生け贄に捧げる事でのみ特殊召喚する事ができる。
相手は手札を公開し続けなければならない。

《-/Fossil Tusker》
効果モンスター
LV4/EARTH/Rock/攻1800/守 0
When this card destroys an opponent’s monster by battle
and sends to the Graveyard, inflict 400 damage to your opponent.
日本語翻訳
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1800/守 0
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。

《-/Phantom Dragonray Bronto》
デュアルモンスター
LV4/WATER/Fish/攻1500/守1000
This card is treated as a Normal Monster while face-up on the field
or in the Graveyard.
While this card is face-up on the field, you can Normal Summon
it to have it be treated as an Effect Monster with this effect:
●The original ATK of this card becomes 2900. If this card attacks,
it is switched to Defense Position at the end of the Battle Phase.
This card’s battle position cannot be changed until the end of your next turn,
except by card effects.
日本語翻訳
デュアルモンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1000
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードの元々の攻撃力は2900になる。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式をカードの効果以外で変更できない。

《-/Abyssal Kingshark》
効果モンスター
LV4/WATER/Fish/攻1700/守 500
Once per turn, if this card would be destroyed by an effect
that does not target it, it is not destroyed.
日本語翻訳
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1700/守 500
1ターンに1度、このカードを対象を指定しないカードの効果で
破壊されるとき、破壊されなくてもよい。

《-/Mormolith》
効果モンスター
LV4/EARTH/Rock/攻1000/守 900
You can Tribute 1 EARTH Monster to destroy all face-up monster
with DEF equal to or less than the ATK of the Tributed card.
日本語翻訳
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1000/守 900
地属性モンスター1体を生け贄に捧げることで、
生け贄に捧げたカードの攻撃力以下の守備力を持つ
表側表示のモンスターを全て破壊することができる。

《-/Gemini Summoner》
効果モンスター
LV4/Water/Spellcaster/攻1500/守 0
Once per turn during your opponent’s Battle Phase you can pay 500 Life Points
to Normal Summon or Set 1 Gemini monster from your hand or Second Summon
1 face-up Gemini monster you control.
During this turn, that card cannot be destroyed by battle
(Damage calculation is applied normally).
日本語翻訳
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1500/守 0
1ターンに1度、相手のバトルフェイズに500ライフポイントを払う事で、
手札からデュアルモンスター1体を通常召喚、または自分がコントロールする
表側表示のデュアルモンスター1体を再度召喚することができる。
そのターンの間、そのカードは戦闘によっては破壊されない
(ダメージ計算は適用する)。

《-/Blazewing Butterfly》
デュアルモンスター
LV4/Fire/Insect/攻1500/守1500
This card is treated as a Normal Monster while face-up on the field
or in the Graveyard.
While this card is face-up on the field, you can Normal Summon
it to have it be treated as an Effect Monster with this effect:
●You can Tribute this card to Special Summon 1 Gemini monster
from your Graveyard except "Blazewing Butterfly".
A Gemini monster Special Summoned by this effect is treated as
an Effect Monster, and gains its effect.
日本語翻訳
デュアルモンスター
星4/炎属性/昆虫族/攻1500/守1500
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードを生け贄に捧げることで、自分の墓地から「Blazewing Butterfly」を除く
デュアルモンスターを1体特殊召喚してもよい。
この効果で特殊召喚されたデュアルモンスターは効果モンスターとして扱い、
そのデュアルモンスターが持つ効果を得る。

《-/Ocean’s Keeper》
効果モンスター
LV4/Water/Fish/攻1500/守1200
During battle between this attacking card and a Defense Position monster
whose DEF is lower than the ATK of this card,
inflict the difference as Battle Damage to your opponent.
When this card is destroyed by battle, add 1 "Thousand-Eyes Jellyfish" or
1 "Cranium Fish" from your Deck to your hand.
日本語翻訳
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1200
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが戦闘によって破壊された時、
「Thousand-Eyes Jellyfish」を1枚または「Cranium Fish」を1枚自分のデッキから自分の手札に加えることができる。

以上

内容は遊戯ウィキから引っ張ってきた

アンデット強くね?

あと攻撃力2900にあがるのとか効果モンで特殊召喚するとか

代償モン版とかさー

買おうかな?って金ないんだよな〜







さいきんカードのモチベが

あがったりさがったり

大会でないとアゲ状態は厳しいですな

来週地元なかったら帯広行きます






日常のこと

結婚式のことは明日書きます

で日曜と月曜

多分ゲームセンターCX並にゲームばっかやってました

日曜は夜8時くらいにスイッチ入れて

切ったの朝4時だった

夜は当然ながら外くらいなーって思いながらゲームしてたっけ

気づいたら明るくなってたw

ちなみにやってるのはスーファミのトレジャーハンターG

ヘラクレスの栄光4やってたけど

章消えたっけマジやる気なくなった

はじめたときおかしいと思ったんだ

既存の章が一個もなかったからね

せっかく会社で完全攻略ルートとか

ダンジョンの地図とかプリントアウトして準備してたのに

いつかやる気があったらまたやります

では仕事片付けて

帰りますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
カード

明日大会なさそうだし

ちょこっといじって終わりにするかな?

さっき変なこと考えてた

ハデスで特殊召喚できないって書いてあるモン殺したら

特殊召喚できるんじゃねーか?とか

本当にくだらないですww

そろそろ家のカード整理しないといけないなぁ

多分半日つぶれるよな

おそらく探してたカードとかも何枚か見つかることでしょう

にしてもやる気ねーなー

地元にも店側が販売スペースを一ヶ月単位ほどで貸して

そこに自分の売りたい物を置いて売るっていうシステム

カードならめっちゃあると思うよ

安く売るよ

今度移転するホビーOFFにできないものなね?







日常のこと

ほんと仕事暇だ

やることがないとは一番つらいとこですな




さて各地ではそろそろお祭りの時期がやってまいりました

こちらでも昨日某高校がクラスごとにみこしつくって

夕方に道路占領してなんかやってた

おかげで帰るの遅くなった

今日も駅前の通りで歩行者天国とかで

町の一角を閉鎖してなんかやってる

昼すぎに出かけてまたとんでもないことになってた

これだからお祭りはきらいだ







昨日帰りにスーファミのカセット買いました

ヘラクレスの栄光4、人生ゲーム、トレジャーハンターG

ヘラクレスが面白い

乗り移りシステムが特に

帰ったらまたやりたいですが

時間がありません

何でかって?

理由は↓









本日は某会社の方の結婚式でございます

お金ないのにこんなときにやるなよ

本日は定時になったら速攻で帰ります

ではそれまで暇つぶしてますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
日常のこと

昨日弟と近くの蔦谷的なとこに言ったんだよね

で弟が4000円くらい貸してってきた

なに買うのって聞いたら高田順次(あってるか?)のDVD

給料もらったら自分で買えっていった

でもパッケージ裏の「見なくていいよ、買えばいいから」

って言葉に笑ってました




帰りに近くの店いってスーファミのカセットみて

いいのあったら買って帰ります

スーファミ久々だしたっけやりたくなったんだよね

なんかいいのあるかな

では仕事片付けて帰りますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
カード

オクソでバブーンが高騰してるとか

数ヶ月すれば落ち着くでしょ

そろそろネタデッキ作らないといけませんな

なにがいいだろうか?

多分新弾でるまでお預けかな?

多分雲デッキつくりますよ

最近ナマのカード触ってないね

感覚がちょっとへんだったもん

今までずっと2007ばっかりやってたから

これからはパック取得にがんばります








日常のこと

昨日ヘキサゴンでしたね

やっぱりおもしろいww

バカなタレントのランクで半分くらいヘキサゴンの

メンバーいたような感じだった

またニコニコで見ます







最近ニコニコではまってるのが

ゲームセンターCX

よゐこの有野が毎回ゲームを攻略するあれ

結構面白いんだよね

ゲームの内容じゃなくて有野とスタッフの会話がwww

俺もああいう企画やりたいな

では仕事片付けて

帰りますか

外も雨降ってることだし

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329
暇なんですけど?【雑記:遊戯】
カード

写真はどさくさにまぎれて

写メでとったやつ

カイザー海馬喋りすぎ

「まぁどっちにしろ俺様のオベリスクで粉砕するけどな!」

それにしちゃキッズコーナーにいすぎだろww

こいつらのせいで神三枚制限になったんじゃねーの?

見た目は千丈目が一番まともだった

いやーあの○○枚賭けが勝ってたら○○枚だったのにwww

一気にどん底まで減った

残念

中にはアバウトな枚数で150〜200とか200〜250とか

さて負けた方々はこれからオフに入るのかな?

ジャパンカップやら東海CSもありそうだけど

お金ナイー

まぁ今年もゆっくりまったりの状態かも






日常のこと

仕事が少ないんですが

稼いでないんですが何か?

まぁぼちぼち来るでしょう

では仕事片付けて帰りますか

じゃ

また

霧双組HP
http://www.geocities.jp/ionazun77

ランキングです。
ポチっと一票くれるとうれしいです。
http://blog.with2.net/link.php?189329

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索