とや
2005年11月1日では大会報告でもww
今回はマジでレベル高!
日本代表Taroさん、ペコさん、マロレンさん(オレンジさん)
ふにふにさん等はじめ強豪の方々がw
それにしても今回ロックデッキ関係少なかったねぇ
参加人数は合計85人
途中ドロップアウトが10名ほどで大会終了の時には75人くらいに
減ってました
それではスイスドロー七回戦の結果から
あまり内容覚えてないので結果のみでスマソ
一回戦目
通常スタン系
現地静岡の方、名前は特になかったのでなし
○×○
二回戦目
!!!
なんと東海組のAkikiさんと対戦☆
ワイルドマン入り通常スタン系かな?
やべぇ負けたな・・・
・・・
・・
・
!!!
×○○
勝った☆
奇跡です
やっぱりワイルドマンつえぇ
三回戦目
愛知県のファラオさんという方
これも通常スタン系だったとw
×○×
四回戦目
現地静岡の石川さんという方
ビート系かな?
ゴリラ三枚入ってたし
○○-
四回戦終了時点で暫定28位w
いいねー
この調子でがんばろうと意気込んだのが間違いでした
五回戦目
うそ
マジ?
やべぇ
Orangeさんと当たった(汗
予想通りV系デッキでした
デッキ内容はブログ参照してください
○××
うぉ!
一回勝てた☆
二回目でV決められて終了ww
六回戦目
愛知県の方
中学生っぽかった
HNきめてなかったので聞きませんでした
通常スタン系
○××
七回戦目
現地静岡県のアルクという方
同じくスタン系
×○×
スイスドロー七回戦結果
3勝4敗
勝10、負10
最終ランク46位orz
こんなもんでしょう
なんとか勝ち越ししたかったけど
無理でした(泣
以上がスイスドロー七回戦の結果ですw
最後に上位8名が決勝トーナメント
愛知県の帝王さん
関東のばななさん
三重県のぼんさん
関東のペコさん
すいません残りわかりませんorz
最終的に優勝は帝王さんでした。
みんな強いですね〜
自分と違ってプレイングにものすごい差が・・・w
まずは一回目終了
また更新します。
今回はマジでレベル高!
日本代表Taroさん、ペコさん、マロレンさん(オレンジさん)
ふにふにさん等はじめ強豪の方々がw
それにしても今回ロックデッキ関係少なかったねぇ
参加人数は合計85人
途中ドロップアウトが10名ほどで大会終了の時には75人くらいに
減ってました
それではスイスドロー七回戦の結果から
あまり内容覚えてないので結果のみでスマソ
一回戦目
通常スタン系
現地静岡の方、名前は特になかったのでなし
○×○
二回戦目
!!!
なんと東海組のAkikiさんと対戦☆
ワイルドマン入り通常スタン系かな?
やべぇ負けたな・・・
・・・
・・
・
!!!
×○○
勝った☆
やっぱりワイルドマンつえぇ
三回戦目
愛知県のファラオさんという方
これも通常スタン系だったとw
×○×
四回戦目
現地静岡の石川さんという方
ビート系かな?
ゴリラ三枚入ってたし
○○-
四回戦終了時点で暫定28位w
いいねー
この調子でがんばろうと意気込んだのが間違いでした
五回戦目
うそ
マジ?
やべぇ
Orangeさんと当たった(汗
予想通りV系デッキでした
デッキ内容はブログ参照してください
○××
うぉ!
一回勝てた☆
二回目でV決められて終了ww
六回戦目
愛知県の方
中学生っぽかった
HNきめてなかったので聞きませんでした
通常スタン系
○××
七回戦目
現地静岡県のアルクという方
同じくスタン系
×○×
スイスドロー七回戦結果
3勝4敗
勝10、負10
最終ランク46位orz
こんなもんでしょう
なんとか勝ち越ししたかったけど
無理でした(泣
以上がスイスドロー七回戦の結果ですw
最後に上位8名が決勝トーナメント
愛知県の帝王さん
関東のばななさん
三重県のぼんさん
関東のペコさん
すいません残りわかりませんorz
最終的に優勝は帝王さんでした。
みんな強いですね〜
自分と違ってプレイングにものすごい差が・・・w
まずは一回目終了
また更新します。
うりゃ
2005年11月1日では二回目で続きw
前日に移動してホテルに移動しました
場所は浜松w
だってホテルパックで浜松しかなかったんだもん(ぇぇ
とりあえず買ってきた新品スリーブにデッキを入れ替えましょう
ん?
ぇ?
!!!
二重スリーブに使用かとおもったら
買ったスリーブ両方同じ大きさorz
しかたなく大きいほうだけ取替えw
翌日会場へ移動
新幹線一本早くして時間に余裕を見て到着
デッキ記入シート等を確認
提出後近くにいた方とフリー
結構というか負け気味でした(爆
正直こんなデッキで大丈夫か?ってな感じで不安になりましたw
で大会が始まりました。
・・・
・・
・
で大会終了w
決勝トーナメント中に他の方々の表彰の途中で
そのほかの方々の表彰がありました。
一番面白かったのが
ストラク、ブロックマンなしのデュエルディスク
冬狼さん「決して捨てないでもって帰ってください(爆)」
数分後・・・
冬狼さん「あ、なんか譲りうけた方がいますね(笑)」
これはふにふにさんのブログ参照でw
他にもなんか訳のわからないマニアックなフィギャアを
アニキさんが持ち帰ることになったのとか
アレはかなり笑えました
またアニキさんは自分にとって笑いの神様みたいな方でした(爆
さらにはパワーボンドの効果の脅威についても教えていただきました
それにしても優勝者の商品豪華だったなぁ
俺もがんばらないと(泣
帰り際に三回戦目に戦った方とそのほか二名ほど入り口にいまして
俺「どうもお疲れ様でした」
相手「あ、どうもお疲れ様でした」
俺「明日また北海道に帰ります」
三人「えーーーー!北海道!!!」
当然のリアクションです(爆
大会終わって東海組のikegayaさんとフリーできて楽しかったです
フリーやったっけお互いニードルワーム入りのデッキ破壊デッキだし
大会に使用したデッキ晒し
モンスター
サイバードラゴン×2
サイレントソードマンLV5
人造人間サイコショッカー
魔導戦士ブレイカー
DDアサイラント×2
魂を削る死霊
霊減術師カイクウ
ブレイドナイト
聖なる魔術師
クリッター
忍者マスターSASUKE
ならず者傭兵部隊
死霊騎士デスカリバーナイト
異次元の女戦士
同族感染ウイルス
魔法
強欲な壷
サイクロン
収縮×2
ライトニングボルテックス
増援
早すぎた埋葬
シールドクラッシュ
抹殺の使途
撲滅の使途
エネミーコントローラー×2
月の書
強奪
光の護封剣
大嵐
地砕き
ブラックホール
罠
リビングデットの呼び声
炸裂装甲
魔法の筒
激流葬
砂塵の大竜巻
以上40枚
サイド
E・HEROワイルドマン
カオスソーサラー
魂を削る死霊
ネフティスの鳳凰神
ネフティスの導き手
見習い魔術師
ニュート
漆黒の豹戦士ワーウルフ
スケープゴート
突然変異
神の宣告
王宮のお触れ
王宮の弾圧
炸裂装甲
強制脱出装置
以上w
こんなデッキでした
今考えると改良箇所多々あるから(汗
これいじっていきますか
来年は必ず選考会いけるようにがんばらないと
ダメだったら関東チャンピオンシップに出場します(本気
東海チャンピオンでは学ぶことだらけでした
でもみんなと楽しくデュエルできてよかったです
これからも日々精進していきます。
大会関係者及び出場者の方お疲れ様でした
前日に移動してホテルに移動しました
場所は浜松w
だってホテルパックで浜松しかなかったんだもん(ぇぇ
とりあえず買ってきた新品スリーブにデッキを入れ替えましょう
ん?
ぇ?
!!!
二重スリーブに使用かとおもったら
買ったスリーブ両方同じ大きさorz
しかたなく大きいほうだけ取替えw
翌日会場へ移動
新幹線一本早くして時間に余裕を見て到着
デッキ記入シート等を確認
提出後近くにいた方とフリー
結構というか負け気味でした(爆
正直こんなデッキで大丈夫か?ってな感じで不安になりましたw
で大会が始まりました。
・・・
・・
・
で大会終了w
決勝トーナメント中に他の方々の表彰の途中で
そのほかの方々の表彰がありました。
一番面白かったのが
ストラク、ブロックマンなしのデュエルディスク
冬狼さん「決して捨てないでもって帰ってください(爆)」
数分後・・・
冬狼さん「あ、なんか譲りうけた方がいますね(笑)」
これはふにふにさんのブログ参照でw
他にもなんか訳のわからないマニアックなフィギャアを
アニキさんが持ち帰ることになったのとか
アレはかなり笑えました
またアニキさんは自分にとって笑いの神様みたいな方でした(爆
さらにはパワーボンドの効果の脅威についても教えていただきました
それにしても優勝者の商品豪華だったなぁ
俺もがんばらないと(泣
帰り際に三回戦目に戦った方とそのほか二名ほど入り口にいまして
俺「どうもお疲れ様でした」
相手「あ、どうもお疲れ様でした」
俺「明日また北海道に帰ります」
三人「えーーーー!北海道!!!」
当然のリアクションです(爆
大会終わって東海組のikegayaさんとフリーできて楽しかったです
フリーやったっけお互いニードルワーム入りのデッキ破壊デッキだし
大会に使用したデッキ晒し
モンスター
サイバードラゴン×2
サイレントソードマンLV5
人造人間サイコショッカー
魔導戦士ブレイカー
DDアサイラント×2
魂を削る死霊
霊減術師カイクウ
ブレイドナイト
聖なる魔術師
クリッター
忍者マスターSASUKE
ならず者傭兵部隊
死霊騎士デスカリバーナイト
異次元の女戦士
同族感染ウイルス
魔法
強欲な壷
サイクロン
収縮×2
ライトニングボルテックス
増援
早すぎた埋葬
シールドクラッシュ
抹殺の使途
撲滅の使途
エネミーコントローラー×2
月の書
強奪
光の護封剣
大嵐
地砕き
ブラックホール
罠
リビングデットの呼び声
炸裂装甲
魔法の筒
激流葬
砂塵の大竜巻
以上40枚
サイド
E・HEROワイルドマン
カオスソーサラー
魂を削る死霊
ネフティスの鳳凰神
ネフティスの導き手
見習い魔術師
ニュート
漆黒の豹戦士ワーウルフ
スケープゴート
突然変異
神の宣告
王宮のお触れ
王宮の弾圧
炸裂装甲
強制脱出装置
以上w
こんなデッキでした
今考えると改良箇所多々あるから(汗
これいじっていきますか
来年は必ず選考会いけるようにがんばらないと
ダメだったら関東チャンピオンシップに出場します(本気
東海チャンピオンでは学ぶことだらけでした
でもみんなと楽しくデュエルできてよかったです
これからも日々精進していきます。
大会関係者及び出場者の方お疲れ様でした
にや
2005年11月1日では東チャン裏話をw
東チャン終わってさて帰ろうかと思いまして
表通りに出ました。
新幹線時間まであと30分
マジあせったね
だって全然タクシー通らないんだもん
必死にダッシュして探した結果見つかりまして
駅に着いたわけですよ
また会社の人やら家族やらのお土産
大体9割はセントレア空港で買いました(爆
いや本当に時間なかったんだって
しかも帰りの新幹線や名鉄も
指定とってるのに1時間早く乗ってつなぎ目にのってまして
飛行機12時半なのに空港着いたの9時半でした
よしこれでゆっくりお土産が買える
しかしなかなかきまらない
そのきまらなかったお土産の一つが親父のお土産
前の中部空港には水槽があって
握りこぶしくらいのアサリを売ってたみたいなんだけど
必死に探してない
最終手段でサービスカウンターに聞くことに
「あー!アレですね〜、ここに移ってから販売してないんですよ〜」
親父、頼むから俺の努力と探した時間を返してくれ
帰りの飛行機内は天国でした
なんでかって?
地元女子高の就学旅行の帰りとぶつかったからです。
( ̄▽ ̄*)ホワ〜
しかもその女子高生軍団
離陸の前のまだ助走して数秒しか経ってないのに
「あ〜、もうだめ、気持ち悪い」
必死に笑いこらえてました(爆
さらに地元空港に着いた瞬間、空港内放送で
「11A付近にお座りになられた方、カメラの忘れ物がありました」
俺が座ったのが8A
後ろ・・・先生方しかいねぇ・・・
最後のシメが俺の迎い
弟が来る予定なのに
いない
電話する
「おい、今どこだ?」
「今まだ○○○だよ(空港から30分くらい離れた場所)」
「貴様ー、ふざけんなよ!とにかく安全運転で早くこい!」
まったく
到着ロビーでお土産一杯持って待たされました。
こんなもんかな?
またなにかあれば更新で付け足します。
じゃ
また
東チャン終わってさて帰ろうかと思いまして
表通りに出ました。
新幹線時間まであと30分
マジあせったね
だって全然タクシー通らないんだもん
必死にダッシュして探した結果見つかりまして
駅に着いたわけですよ
また会社の人やら家族やらのお土産
大体9割はセントレア空港で買いました(爆
いや本当に時間なかったんだって
しかも帰りの新幹線や名鉄も
指定とってるのに1時間早く乗ってつなぎ目にのってまして
飛行機12時半なのに空港着いたの9時半でした
よしこれでゆっくりお土産が買える
しかしなかなかきまらない
そのきまらなかったお土産の一つが親父のお土産
前の中部空港には水槽があって
握りこぶしくらいのアサリを売ってたみたいなんだけど
必死に探してない
最終手段でサービスカウンターに聞くことに
「あー!アレですね〜、ここに移ってから販売してないんですよ〜」
親父、頼むから俺の努力と探した時間を返してくれ
帰りの飛行機内は天国でした
なんでかって?
地元女子高の就学旅行の帰りとぶつかったからです。
( ̄▽ ̄*)ホワ〜
しかもその女子高生軍団
離陸の前のまだ助走して数秒しか経ってないのに
「あ〜、もうだめ、気持ち悪い」
必死に笑いこらえてました(爆
さらに地元空港に着いた瞬間、空港内放送で
「11A付近にお座りになられた方、カメラの忘れ物がありました」
俺が座ったのが8A
後ろ・・・先生方しかいねぇ・・・
最後のシメが俺の迎い
弟が来る予定なのに
いない
電話する
「おい、今どこだ?」
「今まだ○○○だよ(空港から30分くらい離れた場所)」
「貴様ー、ふざけんなよ!とにかく安全運転で早くこい!」
まったく
到着ロビーでお土産一杯持って待たされました。
こんなもんかな?
またなにかあれば更新で付け足します。
じゃ
また